home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 4 / FM Towns Free Software Collection 4 - Disc 1.iso / data / habi_02b / jiten_a.txt < prev    next >
Text File  |  1991-10-18  |  2KB  |  47 lines

  1.  
  2.  〔ア〕
  3.   アバタ:富士通Habitatでの人間の変身した姿。自分や沢山の人がなっ
  4.          ている。富士通Habitat国に住んでいる。
  5.   ID:NIFTY-ServeのIDのこと。世界中で同じ番号を持つ人はい
  6.      ない。
  7.   アクセス:NIFTY-Serveや富士通Habitatに電話を繋ぐこと。
  8.   ISLAND:中央街1番地にある本屋。今は準備中。
  9.   アニマル馬券販売所:毎週土曜日21:30よりギャラリーJで日曜日の中央競馬
  10.             メインレースの馬券(関東・関西共)を販売している会
  11.             社。配当はJRAの発表したオッズに従う。アニマル証
  12.             券と兄弟会社。
  13.  
  14.  〔イ〕
  15.   ESP:「Extra Sensory Perception」の略。どのリージョンにいるアバタに
  16.       でも送ることができる。但しスロットマシーンをしているときや「/
  17.       ESP OFF」に設定している時は送れない。送る時にはハンドル
  18.       ネームを入れるのを忘れずに!エディタからの発信はV2.1L11
  19.       からできるようになった(例…TO:ABC00011 こんにちは○○○です。)
  20.   イベント小屋:高原にあるイベント専用の建物。椅子が並んでいる。
  21.  
  22.  〔ウ〕
  23.   WSP:「WHISPER」の略。同じリージョンにいる特定のアバタに送る時に使う。
  24.  
  25.  〔エ〕
  26.   AP(アクセスポイント):NIFTY-Serveにアクセスする時に電話を
  27.                かける所。→AP.DOC
  28.   エコーマンション:第2居住区6番地にあるマンション。
  29.   えっ(^_^;)・・・??:劇団「Gimmick」が公演した劇にあったセリフの1
  30.             つ。主に劇団員が使用しているようである。
  31.  
  32.  〔オ〕
  33.   オブジェクト:リージョン内に配置されたりアバタが所有するもの。おもちゃ
  34.          等。
  35.   オラクル:富士通Habitat国の世界の神様。3人いるとされている。
  36.   オラクルの泉:富士通Habitat国の街の中心部にある「噴水」のこと。
  37.          アバタが集まっていることが多い。
  38.   オリンピア:中央街7番地にある少し変わったものを売っているヘッドショッ
  39.         プ。
  40.   おひさ~:「おひさしぶり」の意味。最近は会うたびに使うようになっている。
  41.   おはつ:「はじめまして」の意。
  42.   ALL:リージョン内にいる人すべてを指す。(例…こんにちは>ALL)
  43.   落ちる:ログアウトするという意味。
  44.   お稲荷様:迷いの森1区にある。願い事をメモに書いて置いておくと願いが叶
  45.        うかも!?
  46.   おばけきのこ:迷いの森20区にある。アバタの数十倍はありそう。
  47.